絹木マスクと普通のシルクマスクの違い
最近シルクに着目されるようになっており
シルクのマスクもたくさん販売されています。
その中でわたし達のマスクと大きく違うのが
①表も裏も100%国産絹で出来ていること。
内側だけシルクや
外側にシルク、内側にガーゼなどありますが
絹木マスクはどちらも、そしてインナーも絹で仕上げております。
絹は色々な繊維の中一番肌に近い数種類のアミノ酸タンパク質でできた繊維で、
蚕を守るためにできており、繊維の構造が多孔質になっていて、外気から守る仕組みになっています。
裏だけじゃなく表にも使うことで紫外線カット効果にも優れ、また匂いがつきにくいんです!また吸汗性、保湿、保温性、速乾性もあり四季に関係なく、マスクの中が蒸れることなく、洗濯した際もすぐ乾き次の日も気持ちよく使えるはずです。
そしてセリシンという絹の成分は美肌効果、抗菌作用、抗酸化作用もあるというのです!!だからまるでバターのように肌になじみつけているうちに肌の調子を整えてくれるんです!そのうえ安全なマスクと言えるのではないでしょうか。
②裏表のシルクの生地が異なる!!
よく販売されているシルクマスクは裏表同じ生地ではないでしょうか。
わたし達はつける立場に立って色々なシルク生地を試してきました。
そのなかで表と異なる肌に触れる裏地、インナー生地には呼吸しやすく肌にふれてもサラッとしている、京都から取り寄せたジョーゼットを使用することにしました。
染色もしておらず、肌にナチュラルに触れるジョーゼットは一度試していただきたいです。
絹の薄さにもこだわり安全と快適さからこのジョーゼットを選びました。
故に絹の機織りの過程のなかで小さな斑点が出てしまうこともあるのですがそこはご了承してください。
③絶妙な鼻ワイヤー
シルクマスクにはワイヤーが入っていないものがほとんどですがわたし達の絹木マスクは絶妙な鼻ワイヤーがはいってます。
この鼻ワイヤーは試してみないとわからないものですが、
これが入ることでより隙間なく
ぴったりフィットすることでメガネの曇る方にも大変ご好評です。
やはりマスクをすると隙間きになりませんか?
マスクの隙間がある以上守っているとはいいにくいですよね。だからしっかり守って安心してお出かけして欲しいのです。
そのためにはワイヤーは絶対必要でした。
そんな思いでわたし達は絹木マスクをつくっております。
ヒバのウッドフィルターのすごいお話はまた今度❤️
今つかっていらっしゃる方はそんなことを感じながら付けてもらえたら嬉しいです😊
0コメント